新学期まで、あともう少し!
皆さんお久しぶりです。講師の宮本です。
公立高校入試才塾は全員合格しました。本当におめでとうございます。
さて、別れもあれば出会いもあるこの季節皆さんもうすぐ新学期が始まります。
各学年、学年が一つあがり、今まで経験したことのなかったことや、新たな
仲間との出会いがあり各々苦労することや、楽しいこと緊張することなどが
あるでしょう。
自分が出会った機会を大切に今後の人生の教訓として日々成長していってくだ
さいね!
ここで、小学生から中学1年生にあがる保護者様・生徒さんにお伝えいたします。
中学一年という時期は6年間過ごしてきた慣れた状態から数多くの小学校が集まる
中学生生活に移行いたします。そのなかでの環境の変化に子供はついてこれなく
心身の状態が不安定になる傾向があり、自分の嫌なことにたいして他人を攻撃
する傾向があり、いじめなどにつながることが統計的にも多い時期なのです。
これは、中一ギャップといわれております。
いじめは大人が早期発見し該当関係者・関係機関との連携による対策が必要となります。
皆様、ご周知のほどよろしくお願いいたします。
スタッフ日記 才塾 岸和田 大北校 2019.03.27